資本論を読み始めます! [資本論]

またまた更新が遅くなってしまいました。よっこらしょ! と始める事にします。言い訳すると仕事や、趣味の山のことで悩ましい事が山積していること、又私のブタ小屋(部屋)がとても「学習」という雰囲気で無かったことに起因しています。linux関係の雑誌、そして古い前衛や経済を泣く泣く捨てました。まだ削ぎ落とすコト、モノがありますがようやく部屋の雰囲気を変えることが出来ました。という訳で今日は!

資本論第一部 資本の生産過程 第一編 商品と貨幣 第一章 商品 第一節 商品の二つの要因

「資本主義的生産様式が支配的に行なわれている社会の富は、一つの「巨大な商品の集まり」として現われ、一つ一つの商品は、その富の基本形体として現われる。それゆえ、われわれの研究は商品の分析から始まる。」

#有名な文章ですね! マルクスがこの出だしを考え付くまで数十年に渡る研究があったと想うと! ちょっと感動! 又ご承知の通り巷には限りなく「商品」が溢れています。コンビニ、百均、(私の生活水準がわかるでしょ!) 売れ残るのではないかと他人ながら心配してしまうほどです。それにクズ債権まで「商品」になってしまう、例のCDSと言う奴。そしてこのブログのように「商品」を売るための広告収入で私達に「無料」で提供されています。いずれ出てくるように「商品」は「命がけの飛躍」をしなければならない。「商品」は資本主義的生産様式の「細胞形態」だと思います。

「物がどのようにして人間の欲望を満足させるか、直接に生活手段として、すなわち愛用の対象としてか、それとも回り道をして、生産手段としてかということも、問題ではない。・・・ある一つの物の有用性はそのものを使用価値にする。・・・商品体のこのような性格は、その使用属性の取得が人間に費やさせる労働の多少にはかかわりがない。 ・・・使用価値は、富の社会的形態がどんなものであるかにかかわりなく、富の素材的な内容をなしている。われわれが考察しようとしている社会形態にあっては、それは同時に素材的な担い手になっている、交換価値の。」

#あらゆる生命体の細胞一つ一つにはご承知のとおりDNAの二重螺旋が含まれており、生命体を形作る情報が書き込まれていると言います。商品の二つの要因の一方(DNAの一方)、「使用価値」は人間の歴史貫通的な価値ですね。まず人間は生命維持と子孫を残すために食べなければなりません。歴史の発達につれ着る物や住まいを発達させて来ました。 衣住も人間の大事な使用価値です。このことを強調しておいた方が良いと思います。しかし私達が住む資本主義社会ではそうした使用価値の多くを商品として買わなければなりません。時々テレビ番組で「自給自足生活」を送る方の紹介がされることがありますが、その人たちでさえ生活を支えるために現金を稼ぎ、足りない使用価値を商品として買っています。と言うわけでマルクスは上記の文書のように資本主義社会での「交換価値」について分析を進めます。

今回はここまでです。第一節を終わろうと思っていたのですが、次回ということで!! 又「 」で括られた分は資本論の本文。そして’#’で始まる部分は私のコメントです。

こんな調子で書き続けようと思いますので皆さんよろしく

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

序文は読み終えました!世界12月号 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。